郊外でゆっくり暮らす

市街地マンション生活から郊外の中古住宅生活へ

野菜

野ブキ キャラブキ

庭がフキがいっぱい あちこちからフキが元気よく顔を出す 今日は摘んでキャラブキを作ることにした 葉を落として板ずりして皮を軽く剥いて フライパンで煮込んだ タッパーで保存 しばらく美味しく食べる

ミニ大根(こまち) 甘酢

ミニ大根を半分だけ収穫した 半分はまだ小さかったのでそのまま 葉と一緒に甘酢につけてジプロック 【5月28日】 残りの半分も収穫 暖かくなると葉っぱは虫の穴だらけ 後半に収穫する時は火を通す ツミレと一緒にスープを作った 【2024年3月12日】 ミニ大根を…

冷凍庫 セカンド 最高

庭で採れた野菜は保存するため冷凍する 洗ってカットして一気に冷凍庫に入れる 一時的に冷凍庫がいっぱいになる その一時的な保管をする時に 冷蔵庫の冷凍庫だと 肉や魚や冷凍食品が入ってるから 大きく膨らんだジプロックは入らない うちの冷蔵庫はかなりの…

ワイルドストロベリー 葉も実も

ワイルドストロベリーの葉が 寒空の下で青々としている 今日は最高気温13度 北風も吹いている 植木鉢に植えたらどんどん増えて 今は4箇所に地植えにしている 葉はハーブティーにしても美味しい 今も実を収穫できる ワイルドというだけあって 自然にどんどん…

ピーマン 収穫期長い

毎年春先に2本のピーマンの苗を植える スクスク大きくなって 虫が付くこともなく 毎年2本で100個くらい実をつける 生でも炒めても最高! 今年もたくさん冷凍した そしてまだ実がなってる 霜が降りるまで収穫できる 優れもののピーマン 【12月10日】 小粒だけ…

今日の収穫 夏野菜いっぱい

ここ3日ほど雨、雨、雨 そして気温はグッと下がって 日中でも23度 急に長袖の肌寒さ まだ30度まで上がる日が来るらしい 夏野菜はとっくに終わってる時期だが うちはまだまだ収穫してる 秋キュウリ、ピーマン、ミニトマト、ゴーヤ、大葉 今日はこんな感じ オ…

今日の収穫 ブルーベリー 終わり

秋近し 一段と小さくなったミニトマト でもまだまだ赤い実をたくさん付ける ブルーベリーはこれでおしまい ピーマンはまだまだ11月頃まで収穫出来る 夏野菜を遅くまで収穫するから 秋植えがいつも遅れる

冬瓜(とうがん) 雌花なし

今年は猛暑で雨が何日も降らず 降ったと思えば河川氾濫するほど何日も豪雨 風も吹いて気温も低かった 数日ぶりに雨がやんだら猛暑 濡れてる土に35度はキツすぎる これでは野菜もたまったもんじゃない 近所の菜園もかなりダメージを受けていた 冬瓜や南瓜もカ…

ミニゴウヤ グリーンカーテン

毎年ゴウヤを育ててる 和室に西陽が入らないように ベランダから麻縄を下げて そこに這わせる 麻縄は2重にしないと ゴウヤの重さで切れる グリーンカーテンは木漏れ日が綺麗だし シェードより風が通る 洗濯物の邪魔に見えるけど 竿にはかかってないから大丈…

青いトマト 赤くするには

先日、強風でミニトマトの枝が折れた そこには後は赤くなるだけという ミニトマトが果房ごと付いていた 青いトマトは毒があって食べられない なんとかならないものか ネットで調べたら 常温で放置しておけば赤くなるとの事 果物と同じ考えなのね そこで放置…

みょうが 酢漬け 簡単

庭には元々茗荷が植えてあった 茗荷大好きだから 先住者から植えてあると聞いた時は嬉しかった 冬の間、なにもなかった所に 初夏になると驚くほど茗荷の芽が出る 夏は葉を見ているだけで清々しい 根がどんどん張って あちこちが茗荷畑になるから 春先に拡大…

アスパラガス 10年収穫

よくホームセンターで 数年物のアスパラガスの苗(根)が売っている 藁の束みたいな根の束 これが1束1000円くらい もしかしたら枯れるかもしれないのに 苗に1,000円出すのは勇気がいる 高いと思いつつ花や野菜の苗を買うと 緊張してなのか、手をかけ過ぎるの…

秋キュウリ 連作出来ない

キュウリ第1弾がそろそろ終わり 毎年5月に植えて8月上旬には 実のつきが悪くなる 8月頭に第2弾を植える といっても連作出来ないから 他の場所に植えなきゃならない でも庭は他の野菜でいっぱい 同じウリ科に被らないように インゲンの跡地に植えた だからイ…

あしたば 拾った 毎日収穫

1年前 道路脇に生姜みたいなのが いくつも捨ててあった キョロキョロすると その生姜みたいのから 大きな葉っぱが出ているのを発見 小さな破片をいただいて 木の下に放っておいた すっかり忘れて1年 こんな青々した大きな葉が出てきた なんだろうと思ったら …

今日の収穫 食べきれない

だんだん暑くなって来ました でもまだ梅雨時 降ったり止んだりの繰り返し ここ5日くらい庭に水を撒いていない 今日の収穫 大葉と春菊と ラズベリーとワイルドストロベリー いんげんとキュウリ 大葉は味噌と胡麻で炒めて大葉味噌にした インゲンは新鮮なうち…

キュウリ 毎日収穫

とうとう来ました! キュウリの季節 これから夏の間 キュウリの収穫時期 毎日1、2本収穫できる 今日は大きいのが2本 粗塩で板ずりして 乱切りして バルサミコとオリーブオイルと ピンクソルトと粗挽き胡椒で食べる 新鮮だから言うことナシ! お日様と大地に…

夏野菜 1つ目 収穫

キュウリやナスは 1つ目の収穫は小さいうちにする まだまだ苗を大きくしないとならない 実に栄養を送ってると 苗が弱くなる 今年のキュウリの1つ目はこれ ナスの1つ目はこれ それぞれ小さめだけど収穫! キュウリは板ずりしてガブリ! ナスは味噌汁に入れた …

オクラ 苗 ダメになる

オクラは苗を買わない 種を植えることにしてる オクラは苗を庭に移植すると なかなか大きく育たない事が多い その理由は ①寒さに弱い ホームセンターでは 苗はゴールデンウィークには売ってる でも5月だと少し肌寒い夜が来ると あっという間に枯れてしまう …

大葉 こぼれ種 すごい

毎年、大葉のこぼれ種から たくさんの芽が出る 庭の一角だけ抜かないで 後は抜くことにしてる 残した一角が こんな感じ ある程度まで大きくなったら 間引いた物を醤油で炒め 残り数本は大きくして 秋まで大葉を収穫する それにしてもすごい生命力 こぼれ種で…

ニンジン 花 菊みたい

ミニニンジンの収穫残しが 毎年だんだん大きくなる これは毎年の事 ニンジンの葉は シャラシャラして可愛いから なんとなく残しておく 天ぷらで食べても美味しい といって残しておくと 1m以上になり 最後には こんな花が咲く 直径15㎝ まるで菊 蕾はこんな…

里芋 毎年恒例

里芋は小さい頃から大好きで 家庭菜園やったら 絶対植えようと決めてた 食べるのも大好き 葉も大きくて大好き 葉の上に溜まった朝露を使って 墨や絵の具で七夕のお願い事を書くと 願い事が叶うっていう言い伝えも好き 小さい頃から畑で朝露を集めて書いてた …

小カブ 収穫 浅漬け

小カブを収穫した 有機栽培だから 葉っぱは穴だらけ 自分の家で食べるからいいけどね 今回はカブと茎は浅漬け 穴のあいた葉は生で食べないで お味噌汁に入れた 小カブはおすすめの野菜 簡単だし美味しい ただ連作出来ないから うちの庭では 植える場所がなく…

野菜 参考書

野菜の作り方は いつもネットで調べる 3人以上の意見を読んで参考にして 作り始める 作ったことのある野菜は 経験値がものを言うけど 初めての野菜で 特殊なやり方で育てる場合は 昼の畑にいる時間より 夜の調べる時間の方が長いくらい 参考書的な本が欲しい…

そら豆 栽培期間長い

【11月22日】 そら豆の苗を2本植えた そら豆は収穫するまで長〜くかかる 秋に植えて春に収穫 霜除けを掛けた 【1月7日】 少し大きくなったけど 地上10㎝以下で冬越ししないと 寒さでダメになるから 大きくならないように… 寒さ対策で敷き藁(刈り芝生で代用)…

ノビル 味噌和え

庭のニラやネギはよく食べるけど 庭のノビルは一回も食した事がない ということで ノビルの酢味噌以外の料理方法を調べた ノビル味噌っていうのがあった ふきのとうも味噌で食べると美味しいから ノビルも味噌で食す事にした まず ふきのとう味噌との違いは …

ニラ 庭 あちこち

ネギ類を庭に植えておけば なんにもしなくて育ってくれる 必要な分だけ切って放っておけば また出てくる ワケギ ニラ 万能ネギ 葉ニンニク 今の時期はノビルもある 特に ニラは 1年のうちで2月はないけど あとの11ヶ月は収穫出来る 今は ↑こんな感じ 柔らか…

かき菜 収穫期 長い

暖かくなってきて 葉物の収穫ができるようになった 今日は かき菜 カゴいっぱいに収穫した (駄菓子屋さんにある小さいカゴだけどね) かき菜は 収穫したい分だけ切れば また次々と葉が出てくる 葉をかき取るからかき菜って言うらしい だから結構長い間収穫で…

ふきのとう 味噌和え

ふきのとうの季節 もうすでに2回収穫した ふきのとうと言えば天ぷらしか 思い出せなかったけど 『ふきのとう味噌』っていうのを知って やみつきになった ふきのとうはもう終わり頃に近い ↑小さいのをやっと見つけた ↑これだと微妙にエグミがある そして 縦…

ネギ 色々な種類 庭

うちはネギが大好き! 季節を問わず 毎日なにかしらのネギ類が食卓に並ぶ 万能ネギやワケギや ニラやノビルも庭のあちこちに生えてて 取り放題 そして普通の太ネギ これは作ったことがない 土寄せをしないとならない野菜は 狭い家庭菜園では大変だと思うから…

小カブ ピクルス

秋に植えた小カブを年末に収穫 小さく切って葉と人参と一緒に 『かんたん酢』に1週間ただ漬けた 小皿に乗せてお正月の箸休めに あっという間になくなった もっとたくさん植えておけばよかった カブは簡単に収穫できるし美味しい